球磨・人吉ネット
宮崎の青島はパワースポット 球磨・人吉を脱出

宮崎の観光地 青島|パワースポットで知られる小さな島

2020年11月9日 sala
球磨・人吉ネット|地域の情報を発信するブログ
宮崎県青島へ行きました。 青島とは宮崎市の南東部にある周囲1.5キロメートルの小さな島です。 人吉インターからだと1時間10分くらい …
ドライブイン大海で伊勢海老料理を堪能する 球磨・人吉を脱出

伊勢海老を求めて宮崎 日南へ|人気店 ドライブイン大海に行きつく

2020年11月9日 sala
球磨・人吉ネット|地域の情報を発信するブログ
伊勢海老を求めて宮崎 日南へ行ってきました。 熊本で伊勢海老といえば天草。 熊本県内のローカル番組でも天草の伊勢海老の特集はよく放送 …
水上村の吊り橋 白龍妃橋 白龍王橋 自然と花

水上村の白水滝のふたつの吊り橋|高さ150メートルの吊り橋体験

2020年11月3日 sala
球磨・人吉ネット|地域の情報を発信するブログ
水上村にある吊り橋を渡ったことがありますか? 熊本県で一番長い吊り橋の「白龍王橋」、アクリル板が取り付けられ真下が見える「白龍妃橋」。 …
Go To Eat キャンペーンくまもと|球磨・人吉の加盟店 グルメとスイーツ

Go To Eat キャンペーンくまもと|球磨・人吉の加盟店(3月16日現在)53店舗

2020年10月9日 sala
球磨・人吉ネット|地域の情報を発信するブログ
Go To Eat キャンペーンなるものが、世間を騒がせていますね。 テレビでも特集などを組んで放送していますが、説明をしているのを観 …
CAFE ROSY+(カフェ ロージー)でランチ ・多良木町  グルメとスイーツ

多良木町のCafe Rosy+(カフェ ロージー)でランチ

2020年10月9日 sala
球磨・人吉ネット|地域の情報を発信するブログ
Cafe Rosy+(カフェ ロージー)は多良木町にあるおしゃれなカフェでした。 錦、あさぎり方面から国道219号線を湯前方面に向かっ …
中秋の名月 月をみる ブログ

満月の写真の撮り方は深い|中秋の名月の夜

2020年10月3日 sala
球磨・人吉ネット|地域の情報を発信するブログ
2020年の中秋の名月は10月1日。 月が出る時間は、バタバタとしていたようで見ることができませんでした。 山から昇る大きな月が見れなかったのは残念。 夜も深まって、 …
2020年 相良三十三観音めぐり振り返る 相良三十三観音巡り

大雨災害後 初めての相良三十三観音の開帳

2020年9月29日 sala
球磨・人吉ネット|地域の情報を発信するブログ
2020(令和2)年、秋のお彼岸。 7月の大雨災害から初めての相良三十三観音の開帳が行われました。 ●被災している観音堂もあるようだし、開帳はされるのか? ●今年は相良三 …
2020年 相良三十三観音めぐり 相良三十三観音巡り

相良三十三観音めぐり|2020年(令和2年)の開帳は?

2020年9月16日 sala
球磨・人吉ネット|地域の情報を発信するブログ
相良三十三観音めぐり。 例年 秋のお彼岸の7日間は、33札所(正確には35札所)のすべてが開帳されています。 2020年(令和2年) …
台風対策 災害

台風対策は大丈夫ですか?「大型で非常に強い」台風10号が接近中

2020年9月5日 sala
球磨・人吉ネット|地域の情報を発信するブログ
「大型で非常に強い」台風10号が接近中です。 特別警報級の勢力で接近中とメディアが伝えています。 過去最大級の台風の接近。  …
ゴミ袋が災害時に使える 災害

ゴミ袋が災害時に使える!ストックを増やしておこう

2020年9月1日 sala
球磨・人吉ネット|地域の情報を発信するブログ
ゴミ袋が災害時に役に立つらしい。 昨日池上彰さんの特番で放送しているのを観ました。 特に水害のときには、ゴミ袋を使うと下水道の逆流を …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
ふるさと納税

最近の投稿
  • 福山雅治ライブに行く|2022年ゴールデンウイークのメーンイベント
  • 梅園へ再び 梅の花は終わりがけ|そして本格的な春がそこまで来ています
  • 梅園(人吉市)の梅は3月上旬が見ごろのようです(令和4年)
  • 人吉花火大会(令和3年)|やっぱり近くで観たい
  • やまえ栗フェア開催(2021年)|やっぱ栗のスイーツは美味しい
アーカイブ
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年10月
  • 2018年5月
カテゴリー
  • 相良三十三観音巡り
  • 球磨・人吉のスイーツ
  • 自然と花
  • 観光
  • グルメとスイーツ
  • 球磨・人吉を脱出
  • 災害
  • ブログ
球磨・人吉ネット 管理人
カルア
プリボン
球磨・人吉地方に暮らしながら 地元のことやらをマイペースで更新しています。
プライバシーポリシー
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
2018–2023  球磨・人吉ネット|地域の情報を発信するブログ